概要[]
コントロール・センター(Control Centre)は、ジュラシックワールド・エボリューション2に登場する、オペレーションのカテゴリーに属する建造物である。
ジュラシック・パーク仕様のものとして「ビジターセンター」と呼ばれる同様の働きを有した施設が存在している。
説明[]
運営全般や科学者の管理を行う本部。(コントロール・センター)
全ての主要オペレーションが管理されている。 ジュラシック・パークの中枢施設。 パークを訪れる全ゲストの拠点にもなります。(ビジターセンター)
施設紹介[]
パークで働く科学者を雇い入れるための施設。 似たようなものとして「スタッフセンター」が存在するが、あれとはまた違った働きを持っており、こちらは雇った科学者たちに仕事を与えるだけの役割として存在している。(対するスタッフセンターは、科学者を休息させたり訓練させたり、雇用数を増やしたりする働きがある)
運用するのに電力がいらないためコスパだけは非常にいいが、何故にスタッフセンターと役割を分けたのかは不明である。 よほど居心地が悪いのだろうか。
ちなみにコントロールセンターは無駄に種類が豊富で、その数なんと4種類もある。 ジュラシック・パーク、ロスト・ワールド、ワールド、DFW 仕様のものが存在しており、大きさは旧シリーズ2作のものが異様なまでにバカデカく、新シリーズの2つは非常にコンパクトである。
運用のコツ[]
キャンペーン、カオス理論モードにおいては最初から設置されていることも多く、使用用途があまりにも限定的すぎることもあって最初この施設が何なのか分からない方も多かったことだろう。
チャレンジ・モードではワールドのコンパクトなものしか建設できないが、敷地面積をあまり圧迫しないことが幸いである。 ゲストの需要も発生しないためどこか人目のつかない僻地へと置いといても問題はない。